波乗りとは人生。

Uncategorized

夏が近づくにつれ、ソワソワしてきますね。

今日は私の趣味のサーフィンのお話。20代の頃は休日となれば海に車を走らせ、千葉北から茨城の鹿島ら辺までフラフラと、朝から夕方まで波を探して遊んでいました。

30代になってからは、行ける回数は減りましたが、それでも海と波乗りが大好き!波乗りしたことがある方は、知っていると思うが、『二度と同じ波は来ない』飽きない遊びですよね♪サーファー友達と語っていても、波乗りを人生に例えられるような感覚があり、面白い遊びだとつくづく感じる。二度と同じ波は来ないにしても、人生の目の前のチャンスは今掴むべきとも例えられる。沖に出るまで波を何度もくらい苦しいけど、その先に楽しみがあるのも、人生の逆境を乗り越えた先に喜びがあるとか。こんな話もあったな…波まちしている時は、海にぷかぷかと揺られ、お母さんのお腹の中にいたときのような感覚だとか。

波乗りをする中で、波にまかれて苦しいこと、波がデカすぎて恐怖もたくさん体験し、毎回自分を試される。それだけでなく、海に浄化され癒され、波に乗りスーパーハッピーになり、嫌なこと全て忘れさせてくれることもあった。

この壮大な自然が教えてくれた波乗りという遊びが、どれだけ私の人生を潤わせてくれたか。

今シーズンは少しでも波と遊べたらいいなと、ひっそりトレーニングしちゃったりして。笑

いくつになっても、喜び得るために全力で向かいたい!!!

🌊🏄🌺

ヒーリングサロンFOR JOY🌞

コメント

タイトルとURLをコピーしました