行かなきゃ!と思い急遽、登山へ。
今日は小松市にある鞍馬山に登ったんだけど、低山なのにぜえぜえと、息が上がったな。今年初めての登山で、毎回ブランクからのこれ。太極拳や波乗りをしていても、頻度が少ないため昔に比べ体力も筋力もガタ落ち。1時間かけずになんとか頂上まで。平日なので、人にはほとんど会わず静かな山…。気温は28度と暑いですが、心地よい風が暑さを和らげてくれた。途中、私の目の前をひらひらと飛ぶ黒い蝶々が現れ、頂上に向かって舞っていく💫私も蝶に続いて山頂を目指す。息を切らしながら、歩いているとまたあの蝶々が、早くおいでよ♪と言わんばかりに私を頂上まで何度も何度も現れ案内してくてた。なんだったのだろうか…誰なのだろうか…でも嫌な感じはせず、私を前へ進ませてくれた蝶々。
頂上に到着して心地よい風に吹かれながら、とにかく気持ちがいいなと、山を感じていた。さて、帰ろうと思ったら、先ほどの案内人の蝶々がヒラヒラ私の周りを舞っている。ありがとうとお礼を伝えて、私は下山。下山は30分ほどであっという間ですが、足が若干笑ってる。体力の無さに笑ってしまうね。。。今の自分の体力がどれほどか確認できたから、次に繋げよう!次に!
自然の中に入ると、私という一人の人間が凄く小さなものに感じるし、でもそんなちっぽけな人間が自然のように大きく心を広げられることができて、調和する自然たちに背中を押されることもあって、私はそんな自然に感謝して。何が言いたいのかわからないけど、自然と私の心と一つだと感じる。
今日もいい日になった。
ありがとう 🦋🌿
ヒーリングサロンFOR JOY
コメント